-担当-
・デザイン
-制作期間-
・2週間
-使用ツール-
・Figma
【デザインの説明】
1.Webサイトの目的
サイトを見た営業先に「新しいけどしっかりした会社なんだな」という印象を持ってもらい、成約へのハードルを下げたい。ゆくゆくはコンテンツで集客できるサイトに育てたいので、問い合わせ導線は整えておいてほしい。
2.ターゲット像
中小企業の経営者やWeb担当者。年齢は30〜40代がメイン。
3.キーワード
・スマート
・誠実
・信頼
4.デザインコンセプト(1~3をまとめて簡潔に)
フレッシュで勢いがある誠実対応の会社
5.ファーストビューのポイント
見出しの「サポートの一歩先へ」という文言から、「サポート体制がしっかりしていそう」「丁寧」「誠実」の印象付けるために、顧客対応中女性の写真を使用しました。
6.フォントの意図
見出しのローマ字のみRalewayを使用し、その他はNoto Sans JPを使用しています。読みやすさ(ゴシック)と新しい会社ならではの誠実さを表せるようにと選定しました。
7.配色の意図
「信頼」「誠実」という印象を与えたかったため、連想が容易い青と白をメインカラーに設定しました。その他、部分的にグレーを使用し、トータル的に誠実さをアピールしています。
8.その他工夫した点
従業員数が3名ということで、代表の顔に加えて、依頼する相手がどんな人なのか営業先に安心材料を与えるため、2名の顔入り写真を使用しました。