Facebook オリジナル展覧会 ポスター制作
Logo

オリジナル展覧会 ポスター制作

クレジット
Avatar
グラフィックデザイナー
デザイナー
オリジナル展覧会 ポスター制作-1
シェア
制作ノート
展覧会のグラフィックデザイン

  グラフィック第1課題〈展覧会のグラフィック〉
「自身の展覧会を企画しグラフィックで伝えてください」

▪制作物 :
A2ポスター(縦・仕上りサイズ:H594W420・表面のみ)
A4フライヤー(縦・仕上りサイズ:H297W210・表面のみ)
チケット3種(招待券、一般、大高生の3種・サイズは任意)
                                                                                     注意事項:
絵画、イラスト、写真など、素材は全てオリジナルのもの構成してください。フリー素材のイラスト、写真×

展覧会の規模によってはフロアガイド、館内サイン、館内キャプション、交通広告、webサイトなど、紙媒体以外の制作物も担当することがあります。

役割:展覧会の内容や世界観を第三者に伝え、集客を促す。

「伝わる」デザインを目指す。

  -------------------------------------------------------------------------------
ポスター・フライヤー表〈必須〉
展覧会タイトル
サブタイトル(タイトルで伝えきれなかった内容を補う役目)
キャッチコピー(フライヤーに目を向けさせるためのフックになる言葉)(サブとキャッチはどちらか必須)
作家名(タイトル、サブ、キャッチに含まれる場合は不要)
会期(年・月・日・曜日〜月・日・曜日)
開館時間(何時〜何時)、休館日、会場名

ポスター・フライヤー表〈任意〉
会場住所・電話番号・FAX
URL、観覧料(一般:XXXX円 大高生:XXX円)
主催・共催・協力、など、展覧会概要
-------------------------------------------------------------------------------

チケット表〈必須〉
展覧会タイトル
サブタイトル(タイトルで伝えきれなかった内容を補う役目)
キャッチコピー(フライヤーに目を向けさせるためのフックになる言葉)(サブとキャッチはどちらか必須)
作家名(タイトル、サブ、キャッチに含まれる場合は不要)
会期(年・月・日・曜日〜月・日・曜日)
開館時間(何時〜何時)、休館日、会場名                                   
                                 チケット半券(回収側)〈必須〉
招待券
一般:X,XXX円
大高生:XXX円


チケット表〈任意〉
会場住所・電話番号・FAX
URL、観覧料(一般:XXXX円 大高生:XXX円)
主催・共催・協力、など  

シェア
hin@の他の作品