夢中になれることに、 心身をすり減らすような「がんばり」は必要ありません。 夢中なら人は自然と学び、スキルは必然的に身に付きます。 そうやっていつのまにか得た情報やスキルを 誰かのために使い、それが自分や次世代の糧になる。 そんな循環をつくっています。
ノマドニアは「リモートで好きな場所から働きたい」
という理想を叶える手段を見つけるための体験機会を、
ワークショップを通してみなさまに提供します。
運営メンバーは全員がノマドワーカー。
そんなメンバーがメンターとしてサポートに付き、
世界各地で10種類の職業体験を行います。
日本最大級のノマドコミュニティの運営・技術責任者(CTO)としてコミュニティシステムの開発・業務フローの自動化を担当しているほか、ノーコードiPaaS「Make」とnotionを活用した「業務効率化」ワークショップで講師を担当しています。
