Facebook 【卒業制作】陶器市を楽しく散策するためのアプリケーションのデザイン
Logo

【卒業制作】陶器市を楽しく散策するためのアプリケーションのデザイン

クレジット
Avatar
イラストレーター
グラフィックデザイナー
プランナー
【卒業制作】陶器市を楽しく散策するためのアプリケーションのデザイン-1
シェア
制作ノート
【卒業制作】陶器市を楽しく散策するためのアプリケーションのデザイン

2023年5月に大和郡山市で毎年行われているクラフトフェアである「ちんゆいそだてぐさ」にて初めて陶器市というものに触れました。作家との距離が近く、素材や作品を作る過程の話で盛り上がったのがこの企画を卒業制作にするきっかけでした。私は人に話しかけるのがかなり苦手でとても労力が必要であり、「こういう面白い情報が手軽に入手できたらなあ」と言う考えと知り合いの「パンフレットのデジタル化」のアイデアが面白かったのでこれで何かを作ろうと思いました。

この企画のデモムービーや企画書のデザインをするにあたり私は雰囲気やデザインにこだわって制作しました。陶器や手作りを連想させるような色合いでかつ、日本の伝統色(それに近しいもの)だけを使って制作しています。

またデモムービーのロケ地もこだわりがあり、陶器のイメージを損なわないような、かつ定期的に陶器市が行われている京都市の東寺を選びました。

シェア
松尾春佳/Cr_HaL(くろはる)の他の作品
画像
作品を見る
2024 summer season