実在のお店のサイトを作って、コンペ形式で決めていただいた時の作品です。
6人でチームを組み、ディレクター・デザイナー・コーダーで、それぞれメインとサブに分かれて行いました。
私はメインコーダーとして、主にトップページの制作を担っていました。
チーム制作を終えて
全員制作に慣れていなかったことなどもあり、全体的に進行が遅くなっていたため、特に終盤は大変でした。デザイナーも、私たちコーダーも、妥協することに慣れていなかったことが進行の遅れに繋がったように思います。
また、序盤は全員でデザインを考えていましたが、ある程度方針が固まったところで『デザイナーだけに任せたほうが早いだろう』と、ディレクター・コーダーは別作業に入りました。『船頭多くして船山に上る』を実感しました。
チーム制作は思いがけないことが起こり、個人制作とは異なる苦労がありますが、その分自分だけでは考えつかない作品が出来上がります。大変なことも、驚きも、楽しいこともあり、多くのことが学べたと思います。