Facebook カクシタガール feat.夏色花梨 (らっとRemix)
Logo

カクシタガール feat.夏色花梨 (らっとRemix)

クレジット
Avatar
MIX
ギタリスト
編曲家
シェア
制作ノート
あとがき

まず一言言いたいのは「neuralのアンシミュすごすぎ」ってこと。
ポラリスの時も使ってたのですごさは十分わかっているのですが、今回このためにneuralのGojiraのアンシミュを買って弾いたのですが良すぎてイキました。
今回一つコンセプトがあって、ハード機材をギターとベース以外使わないということです。いつも何かしらエフェクターとかアンプとかハードキャビシミュを使って何かしらしてるんですが(世に出てないだけでやってるんです)これはそういったものを一切使わない。そういうある意味縛りプレイみたいなことをしてます。
というかむしろそっちの方が都合がよかったからしてるだけみたいなところはありますが、単純に新しいアンシミュを全力で楽しみたかったのはあります。

曲の話をするとこの曲の原曲では僕がギターとベースを弾いてます。なのにも関わらず「これってどう弾いてたっけ?コードってなんだっけ?」ってなってたのですが。原曲を弾いてるし作曲者は友達だから好き勝手やっても大丈夫だろうのノリでやったら悪魔みたいな曲になったわけですね。結局元のアレンジからかなり外れたことをやってるんですが、リミックス?の醍醐味ってそういうところ(なのかな)ですよね。
惜しむべきはこういう曲をやるのが初めてすぎて(そもそもパラmixの経験が少なすぎて)バランスとかいろいろ悪いってところですかね。あとから聞いて中低音が籠ってて聞きづらいなってなりました。次回に活かします。
いつかこういう曲をオリジナルでやりたいですね。

少し話は逸れてしまうんですが、イラストがめちゃくちゃ良くて驚きましたね。僕は想像力がないのでいつも歌詞とか動画のイラストとか動画編集とか色々困ってしまうのですが、イラストの人に「原曲はこれで今回投稿するのがこれなので、そこからのイメージで描いてください」っていうクソ雑すぎるオーダーをしたらこれが来てビビりましたね。良すぎて良すぎました。
次回何かあったらまた頼もうと思ってた(その時はちゃんとイメージを伝えることも胸に秘めて)のですが、Xのアカウントが消えていて絶望しました。見てたら連絡してください。お金なら出来る限り出します。

そんなわけでこの動画は100%ノリで作られた動画です。
1分しかない曲なので軽い気持ちでお時間をください。よろしくお願いします。

シェア