Facebook 玄米おむすびのビジュアルデザイン
Logo

玄米おむすびのビジュアルデザイン

クレジット
Avatar
イラストレーター
グラフィックデザイナー
玄米おむすびのビジュアルデザイン-1
シェア
制作ノート
鷹栖のお米をもっと広めたい!

そんな熱い思いを持った「たかすタロファーム」の平林さんのお米でつくる、玄米の冷凍おむすびのビジュアルのご依頼をいただきました。こちらのポートフォリオページを見て依頼を決めてくださったようで、こつこつとページを作っていた甲斐がありました。

販売は主に施設や会社と契約をして販売をするスタイルから始めていくとのことで、市場での差別化や目立つことは目的から外し、おむすびを選ぶ楽しさや手に取った時の喜びを助長させるようなデザインを心がけました。

ロゴデザインは、北海道鷹栖町をイメージさせる田園風景やおむすびの具材をモチーフに、自由に組み合わせて使えるVIを提案しました。ロゴマークも決まった形はなく、季節に合わせてモチーフを変えたり、使う媒体やデバイスに合わせて組み合わせを変えて使えるように考えました。

子供から大人まで手を伸ばしたくなるおむすびのパッケージを考えた時、身近でつい手が伸びてしまうような、ハンバーガーの包み紙のようなデザインを考えました。衛生面での制限でそれは叶いませんでしたが、全面グラフィックのパッケージになりました。

具材の組み合わせや新しい具材が今後増えていくことを考え、グラフィックのルールを明確にしてビジュアルの統一化をこれからもディレクションしていけたらと思っています。

シェア
やまだめいの他の作品