「残業が多いときの心の支え5つ」というテーマで、SHE株式会社様運営のinstagramアカウント
「NEMU | 面倒くさがりさんでも変われる」 掲載用バナーを作成させていただきました。
■ 掲載場所
・NEMU | 面倒くさがりさんでも変われる
・instagramフィード
■ アカウント運用目的
SHElikes公式Instagramとは違ったトンマナやTipsで、今までSHElikesのInstagramが届いていなかったユーザーにも知ってもらう
■ ターゲット
・20代後半~30代の働く女性
・面倒くさがりさん
・頑張ることは苦手だけど、ちょっと頑張って日々をちょっとずつ良くしたい
■ 納品形式
1080px × 1080pxの正方形
png形式
■ 提供素材
指定の表紙データ
■ トンマナ
指定カラーのみ使用可能
■ フォント
以下2種の指定フォント
・和文:游ゴシック
・英数字:Brandon Grotesque
■ その他
・あしらいはシンプルで落ち着いた大人カワイイものにしてください。
・表紙の雰囲気に合わせたデザインの制作をお願いします。
・余白は広めに設けてください。
■ 内容について
残業が多く疲れが溜まっている時は、①残業中の気分転換、②残業後のリラックス時間、③残業のモチベーションや原動力になるもの、と、それぞれの段階で心の支えがあると最適だと考え、この3つのシーンに合わせて取り入れることができるアイディアを5つ考えました。
■ デザインについて
・隔ページごとにメインカラーを変更することで、オーディエンスに飽きずに読み進めてもらえるように工夫しました。
・メインの情報となる文字部分を邪魔しないよう、イラストは不透明度を調整し、主張しすぎないようにしました。
・上部の「TIP」の部分には、表紙で使用されているアーチ型を用いることで、表紙との統一感をもたせました。また。背景の塗り部分やPOINT部分を四角で囲ったため、アーチ型にすることでカチッとした印象を与えず、抜け感を持たせるよう工夫しました。
・上から下への視線誘導を意識した配置としました。
・POINTを囲う四角部分は左上に向かって浮き上がるようなあしらいとしたため、左上に「POINT」の字を置くことで、右下の影の役割を果たす塗りとバランスを取る配置としました。