Facebook ポッドキャストのバナー制作
Logo

ポッドキャストのバナー制作

クレジット
Avatar
デザイナー
ポッドキャストのバナー制作-1
シェア
制作ノート
ポットキャストのバナー広告

Webクリエーターボックスの「バナーデザイン練習10本ノック」内のお題を使用させていただきました。(ポッドキャスト番組は架空です。)

https://www.webcreatorbox.com/blog/banner-design-10

【ペルソナ】

30代中盤の女性。会社員。会社員のかたわらWEBデザインに興味があり基礎から学んでいる。自分で制作などはするものの、細かい疑問点やアイデア不足で悩みがち。モチベーションを上げる勉強方法を探している。コミュニティに属していろんな人と交流がしたい。趣味は漫画を読むこと。

【コンセプト】

PCを開きながら大事なところは手書きでメモを書いている姿の画像を選定し、学習している自分と重ね合わせるのをポイントにしてみました。

気軽に聞いてもらえるような親しみやすさを出したいと考え、ポップなデザインに仕上げました。設定で、駆け出しの方々が対象ということだったので、強調させて目立たせてました。

自分で考えたサブキャッチコピーを入れて、「音声で情報共有できる」小さな気づきを表現しました。

【苦労した点】

このバナーがポッドキャスト番組のものということが、一目でわかりにくく、どのようにすれば良いかアイデアが浮かびませんでした。大抵のポッドキャスト番組のビジュアルは、パーソナリティの顔写真を入れていたのでその様にしたかったのですが、思う様に構成がまとまらず断念しました。

【改善点】

上記に挙げた通り、パッとみてわかるデザインや素材の活かし方を工夫する必要があります。ポッドキャスト=ヘッドフォンを入れてみましたが、安直すぎていまいち伝わりにくかったと反省しています。常にユーザー(受け取り手)の気持ちを意識して、自己満足にならないように制作し続けていきたいと思います。

【制作時間】

TOTAL:4時間

・構想、色設定、素材探しなど:2時間

・実制作:2時間

【使用ツール】

・Illustrator、Photoshop

シェア
Tsutsui_Tの他の作品
画像
作品を見る
header