NFTを利用したゲームの資金調達用のプレゼン資料をデザインしました。
ベンチャー企業でのプレゼン資料の制作経験をベースに、海外投資家に強調して説明したい部分や、逆に省いても良い部分などを、スピーカーのトークスクリプトをベースに対話をしながら調整。
デザインも注力しましたが、それ以上に実際の数字が重要になるため、表やグラフのページの部分の見せ方にはこだわりました。(正確性と、パッと見てわかる視認性)
プレゼン用パワーポイントデザインで注力するのは、デザイン性・数字やファクト部分の正確性・視認性の良さ・そして修正のしやすさです。
プレゼン資料は何度も何度も話者によってアップデートされながら使われる可能性があるので、修正が入りそうな数字部分などは、修正可能な状態でつくります。(画像などになるべくしない)
その分、修正が発生しなそうな部分は、画像を多用し、デザイン性を担保します。
