・構図決め
「患者を見守り、治療することが大好きな、物静かで控えめなナース」と紹介があったので、控えめな表情をさせよう!でも心配そうに治療をしようというしている構図にしようと決めました
・ラフ
グレーで人物を型取りました!ここで装飾や手など後で調整したい箇所はレイヤー分けしています
・下描き
構図が決まったのでさっそく下描き!
・ペン入れ
全体的に線を薄くして、線画からか細い印象にしたかった...
・色置き
送っていただいた参考画像を元に色を置きます!
・色塗り
ここから気合いの入れどころ!肌を薄く青で塗り、そこから白に近いピンクで塗っています。髪の毛は赤い鮮血、というよりどろどろとした血の色を元に塗っています!色に深みを持たせるために濃い青色で重ねて塗ってある部分もあります。一番時間をかけたのは髪の毛の塗りです。
「白いふわふわしたまつげがある。」とあったので線画レイヤーの上から線を重ね、白くふわふわを表現しています
・背景
暗い場所で治療している雰囲気をだしたかったので黒を使用しました。ベタ塗りだけではどこかのっぺりとした印象になってしまうと思い、トーンを使って抜け感を出しています!
≪最後に≫
依頼してくださったAnemia様ありがとうございました!