Facebook 南流山子ども食堂 毎月の開催チラシ
Logo

南流山子ども食堂 毎月の開催チラシ

クレジット
Avatar
子ども食堂スタッフ
南流山子ども食堂 毎月の開催チラシ-1
シェア
制作ノート
南流山子ども食堂開催チラシ

イラストは、これまでの開催でスタッフみんなの印象に残ったできごと・シーンや、季節にの行事などをテーマにしています。

・2019年11月10日 足台を持ちより、スタッフの子どもたちもより安全に調理のお手伝いができるようになったできごとをイラスト化。

・2019年10月13日 開催2周年、2のテーブルでごはん。1周年のときより人数多めで!

・2019年9月8日 2018年9月は月のうさぎを地球のこども食堂に招待したので、2019年は月に招待してもらいました!

・2019年8月11日 夏休み真っ盛りの子どもたちを思い浮かべながら、絵日記風に。

・2019年7月14日 天の川流しそうめん。 七夕の日に天の川が見えると織姫と彦星が会える、という伝説がありますが、私自身が生まれてこのかた七夕の日に晴れたことがなく、そんなの悲しい!と思って二人を会わせるイラストに。

・2019年6月9日 7月の天の川そうめんの準備をする人たち。 かえるは、鳥獣人物戯画風に。

・2019年5月19日 一生に一度しかない令和への改元を、れんこんで。

・2019年4月28日 鯉のぼりに入って大空を泳いで見たい、という私の夢をイラストに。

・2019年3月3日 ミートソースパスタを食べたことが無いであろうお内裏様とお雛様へ、スタッフの子がパスタを運んできてくれ、一緒に食べる様子。

・2019年1月6日 2月は開催できなかったので、季節先取りで鬼ちゃんに来てもらい、仲良くおにぎりを釣って食べます。

・2018年12月23日 干支の引き継ぎ。 こども食堂スタッフが、ご飯食べよーと誘ってくれています。

・2018年11月4日 きのことスタッフ。ちょっとメルヘンに。

・2018年10月28日 開催1周年!これからも、多世代で楽しめる、地域に根付いた場所になれるよう、1のテーブルにみんなで集合。

・2018年9月30日 月のうさぎを、地球の子ども食堂に招待。一緒にカレー。

シェア