大学授業での課題として「取るに足らない」ことをテーマに。
そして「本革」をサブテーマとして制作した。
【シナリオ設定】
20年後の未来に本物の動物の毛皮のファーが流行してしまい、その影響で動物が絶滅してしまわないように意識活動がここで始まる。
【作った意図】
絶滅しないようにするため、購入者をなるべく減らせるようにハンガーに工夫をした。
【取るに足らないこと】
本物の動物のファーは高級品だから、そもそも若者は高くて買えない。ただ20年後の自身は大人になっているからきっと買えるだろう。だが今の時代は似たような商品を化学繊維で簡単に作れるものが多い。成人式でも簡易的なファーが多いから取るに足らないだろう。