Facebook HexenHaus
Logo

HexenHaus

クレジット
シェア
制作ノート
HexenHaus

この曲はボカタッグ2025の参加作品です。雨降川ひばりさんが楽曲と調声と動画をしてくださり、日日日さんが絵を描いてくださりました!私は歌詞です。

気まずかった話

私、歌詞しかしてないんですよね。他に合作で作った曲だと結構、私が動画をしたり、イラストを調達したり、知り合いの絵師様とお話をつけたりしているのですが、この曲は本当に歌詞しか書いてないです。雨降川さんの動画凄すぎて。日日日さんの絵が好きすぎて。

何もしてなさすぎて本当に申し訳無いです。すみませんでした。たくさん宣伝しますから、許してください……。

ボーカルのこと

この曲、元々のVocalはFlowerさんと可不さんだったんですよね。

3月くらいに可不さんの歌い方が苦しそうだね…という話になり、急遽Vocalを蒼姫ラピスさんに変更することに。候補としては心華さん、雨音ルイさんとかが出たんです。そこから一番蒼姫ラピスさんが良いかな…?となり、こうなりました!

可不さんバージョンも良い感じに幼さが出てて好きだったのですが、蒼姫ラピスさんも可愛いので良きです!!!私と日日日さんと雨降川さんだけが持ってる秘密のデータが可不ちゃんバージョンなんですよねー。なんか良いですね。

ちょっと解説とネタバレ

「HexenHaus」。これはドイツ語で、直訳すると「魔女の家」です。殆どの方が気づいたと思うのですが、この曲に登場する兄妹、ハンスとマルガレーテは童話のヘンゼルとグレーテルから来ています。『魔女をあの窯に…』とか、『昔々可哀想な兄弟の御伽の中のお話さ』とか。

ヘンゼルとグレーテルって山奥に捨てられた兄妹が空腹で三日三晩彷徨った先にお菓子の家を見つけて、まんまと魔女の罠に引っかかってしまうんですよね。最初は魔女のことを親切な人だと思っていたけれど、次第に本性を現す魔女から逃げる為に、魔女をかまどに押し込んで焼いてしまうんですよ。

元々テーマとして話してもらった内容が、「子供の頃の何気ない行動って、自分で自覚が無くても残虐だよね…」とかそういう感じのことで。この曲を私は1番は幼いふたりの大変な冒険譚、2番はかつての冒険を思い出す、成長したふたりとして書きました。

この曲の中でも、『兄妹で手を取ってふたりお菓子の家から逃げていく』という表現が特に私のお気に入りです。手を取って、というワードに「協力して悪の魔女を倒したんだ!」というふたりの達成感とかが現れていたらいいな、と思っています。

この曲の中で可愛くて尊い、なのにどこか狂気がある最高な兄妹を表せていたら良いな、と思っています。

最高な作品をありがとうございました。

シェア
さらだまりねの他の作品
動画
作品を見る
電脳少女
動画
作品を見る
夜の温度
動画
作品を見る
雨が降っている