北九州市は魅力がいっぱいです。
イベントもたくさんあります。
今回は実際に北九州市で毎年開催されているイベントを題材にオリジナルバナーを作成してみました。
今年のイベントは未定なので、期間や場所、チケット情報などは架空のものになります。
ぜひ、旅行先に北九州市を選んでいただきたいという思いと、イベントに参加することで地元民の皆様に地元愛を高めてもらいたいという2つの思いが込められています。
うちは北九州市じゃないから今回は依頼をやめておこうと思った方、ちょっと待ってください。
もちろん、他県でもこのようなバナー作成は可能です!
ぜひ、地域の魅力を教えてください。
心を込めて、熱意をもって作成いたします。
作業工程
まず、題材となる画像を探しました。
目的は「大盛り唐揚げ」
なんといっても食材の魅力はイベントの魅力。
譲れない思いがここにあります。
タイトル
テキストを入れていく過程で、すでに決めていたのは「唐揚げ王座決定戦」の文字。
金色のグラデーションで高級感、王座感、戦感を出したい!
エンボス加工を施し、立体感を加え仕上げました。
開催日程などの情報
最初「期間」「時間」「場所」といった要素は省いていましたが、見る人にとって、急に数字から入る情報は望ましくない!と思い、テキストを足しました。
好評発売中
これは、購買意欲を高めるため、数に限りがあるチケットを早めに買いたいと思っていただけるように配置しました。
チケット情報
前売り券を「買いたい」と思っていただけるように前日券よりお得であることを全面に引き出しました。
QRコード
基本的にバナーにはリンクが貼ってあることが多く、QRコードは不要ですが、今回はチラシや看板、ポスターなどにも転用できるようにQRコードを入れました。
KitaQグルメのロゴ
オリジナルロゴを作成してみました。
王冠をつけて北九州グルメフェアにブランド感を演出する効果があります。
北九州の地元民は北九州市を「きたきゅう」と呼ぶことが多いので親しみを込めました。
金色にすることでタイトルとマッチしていて、かつ汎用性もあります。
よろしければ、他の作品も見ていってくださいね^^
様々なジャンルの作品を楽しんでいただけますと幸いです。
ぜひ「依頼したい!」と思ってくださった方は、ご連絡ください。