Facebook 「FYTTE」(学研パブリッシング)「危ない食品ホントのところ」2014年9月号〜2015年8月号
Logo

「FYTTE」(学研パブリッシング)「危ない食品ホントのところ」2014年9月号〜2015年8月号

クレジット
Avatar
イラストレーター
オオスキトモコ
「FYTTE」(学研パブリッシング)「危ない食品ホントのところ」2014年9月号〜2015年8月号-1
シェア
制作ノート
「FYTTE」(学研パブリッシング)「危ない食品ホントのところ」2014年9月号〜2015年8月号

【作り方】

この連載は、消費生活コンサルタントの森田満樹さんの文字原稿と、森田さんに私があれこれ質問しつつ、イラストと文字でまとめたものという構成です。 イラストレーション×インフォグラフィック×α(自分の質問・感想とか)という感じの仕事です。

1・森田さんの原稿を読む。

2・原稿を読んで、森田さん・編集者さんにわからない点を質問する。 (メールで、理解できるまでしっかり聞く)

3・ 編集者さん・森田さんで大ラフチェック →OKが出たらラフ(下描き)を描く。

4・ 編集者さん・森田さんでラフチェック→OKならラフ(下描き)を文字校正に出す。

5・文字校正のチェックが終わったら本番原稿を描く。 本番原稿はペン・コピックマーカーで描く(手描き)

6・本番原稿が完成したら、スキャン →Photoshopで色を調整し、PSDファイル形式でデザイナーさんに入稿する。

★不明点や知りたいことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。

シェア