●制作の流れ
課題として与えられている条件・情報を整理し、自身のノートに手書きで大まかに描写をし、その後ワイヤーフレームを作成しました。その後、ワイヤーフレームを参考にしつつ、アップデートしながらデザインカンプ政策に着手しました。担当範囲はデザイン全般です。
●カラー
支給材料のひとつである画像が赤色の主張がおおきかったので、色見は濃い色をおさえつつ、女子会に適した色をえらびました。また、今回のテーマである「はんなり」にあうように、温かみのある色を選択しています。
●タイポグラフィ
京都らしく歴史を感じる字体として一番目をひくタイトル部分にKaisei HarunoUmiを選びました。説明部分は女子旅らしいかわいらしさもありつつも読みやすさを重視し、Klee Oneを選んでいます。
●情報設計
FVでは、もっとも伝えたいベネフィットとCVボタンを最初に目に入る位置に配置し、忙しいユーザーでもすぐにアクションを起こせるよう意識しました。
●工夫したポイント
明るく楽しいイメージを与えたかったので、写真の明るさやコントラストを変更しています。モデルコースの紹介内では、目的に沿った説明を付け加えることで、見る方のイメージがわきやすいようにしています。
