Facebook 祭りの後の静けさ
Logo

祭りの後の静けさ

クレジット
Avatar
編集
シェア
制作ノート
テーマ「祭りの後の静けさ」
「祭りの後の静けさ」とテーマを定めて制作。激しい動きからの落差で静けさを演出するように努めた。静けさの部分として連想したもの:夜風、霧、月夜、線香花火<br><br>制作期間 :2025/6/10〜6/18 約9日間制作ツール:Adobe After Effects /illustrator / CINEMA4D主要プラグインとして、Red giant Particularを使用

「祭りの後の静けさ」とテーマを定めて制作。激しい動きからの落差で静けさを演出するように努めた。静けさの部分として連想したもの:夜風、霧、月夜、線香花火<br><br>制作期間 :2025/6/10〜6/18 約9日間制作ツール:Adobe After Effects /illustrator / CINEMA4D主要プラグインとして、Red giant Particularを使用

大砲、祭りヤグラ、提灯等をCINEMA4Dでモデリング、Element3Dにて読み込ませAe内でカメラワーク、祭りの始まりとして表現。

大砲、祭りヤグラ、提灯等をCINEMA4Dでモデリング、Element3Dにて読み込ませAe内でカメラワーク、祭りの始まりとして表現。

image
image

お祭り要素を全面に出す。打ち上げられた火薬玉に勢いと、生物感も持たせて、爆発直前の球の振動に不自然さを持たせないように演出。

ここで一気にド派手に花火を爆発させ、祭り感を解放させた。後半の静けさへの落差とするためにとにかくド派手に複数爆発させることを意識した。

ここで一気にド派手に花火を爆発させ、祭り感を解放させた。後半の静けさへの落差とするためにとにかくド派手に複数爆発させることを意識した。

花火から生まれた火の玉をとにかく激しいカメラワークで下に向かって落下させてゆく。回り込むようなカメラワークで激しさを表現。

花火から生まれた火の玉をとにかく激しいカメラワークで下に向かって落下させてゆく。回り込むようなカメラワークで激しさを表現。

静けさへの演出として、地面に潜った後に線香花火として変化。最終カットへの繋ぎとしての役割で演出。

静けさへの演出として、地面に潜った後に線香花火として変化。最終カットへの繋ぎとしての役割で演出。

そこから同じ円形である月へと変化。文字の一つへと落ちてゆき、ロゴを形成。霧と夜、月で静けさを演出。動きは最小限にしている。

そこから同じ円形である月へと変化。文字の一つへと落ちてゆき、ロゴを形成。霧と夜、月で静けさを演出。動きは最小限にしている。

シェア
中山涼の他の作品