Facebook コンペ用映像作品「DRAWS LUMINOUS WISHES」
Logo

コンペ用映像作品「DRAWS LUMINOUS WISHES」

クレジット
Avatar
動画制作
シェア
制作ノート
制作に関して

【作業内容】
①イラスト素材を動かすために階層分け(PCとiPadで実施)
②素材の配置やアニメーション制作(PCで実施)
③音声とBGMの挿入・音量調整(PCで実施)

【制作期間】
10日

【使用ソフト】
・After effects
・Photo shop
・Davinci Resolve
・VOICEVOX

【コンペティション内容】
イメージキャラクターのデザインが新しくなるため、各個人が目指す像を表現しつつ、新しいキャラデザインをお披露目するという内容でした。

【制作内容の意図】
映像にすることで、キャラクターの魅力を引き出し、より多くの人に愛されてほしい・勇気づけてほしいと思い作成しました。
キャラクター設定を確認すると、"ほぼ人間のAI搭載アンドロイドの天真爛漫女性"であり"創作を通じてまだ知らない物事に触れている"といった趣旨が書かれていました。
そこから、「人間を通じて創作の楽しさを知り、ヒトの悲しみや怒りなど負の部分も知っていく」、「創作の楽しさを教えてくれた人間に今度は自分が救いの手を伸ばそうとする」という物語を作り、作品にしました。

結果として努力賞をいただきましたが、限られた制作時間・やりたい表現に対して不足している自身の実力を痛感した制作でした。

シェア