こちらが就職してから初めての動画制作どなりました。
このイベントはwith コロナ時代のエンターテインメントのメディアテクノロジー活用について
日本、東南アジア・東北アジア地域のメディアテクノロジーの事例を伝えるオンライン配信イベントでした。
最初は音楽に合わせて見ていて気持ちがいいだけを考えて編集していましたが、それではなかなかどんなイベントだったのかわかりにくい映像となってしまいました。そこでイベントの全体の流れに沿って編集をし、上司とやり取りをしながら進めていきました。
所々雑な部分が多く反省点が多い映像となりました。また映画とは全く編集の仕方が違うと気付けたきっかけにもなりました。