駅舎カフェ「ハテノミドリ」のWEDDING企画のイメージボード・フライヤーデザインを担当
「奈良の無人駅、JR京終(きょうばて)駅で結婚式」
30分1本しか通らない無人駅、JR京終(きょうばて)駅はJR奈良駅の隣駅。
明治時代に建てられた木造駅舎、昔は物流の拠点として栄えていました。時は流れ今、市場などの移転により静かでゆったりとした無人駅として、地元に愛されています。2019年2月には駅舎復元工事が完成し、京終まちづくりの一環として素敵なカフェが駅舎内に完成しました。カフェの中からは、行き交う電車を眺めながらゆったりと寛ぐことが出来ます。