くますけさん(@datusarakuma)の事業用のLPをデザインさせて頂きました。
■制作期間:3週間
■学んだこと:LPの構成
■デザイン意図・工夫
【FV】メインビジュアルには医師がPCを見ているイラストを選び、イラストの色はサイト全体のトンマナに合うように。キャッチコピーにはターゲットの業界に特化している表現にした。
【お悩み】吹き出しをグレーにしてネガティブさを出した。
【解決】明るいイメージを電球のイラストを使って表現した。
「大丈夫です!」という記載にして安心感を与えるようにした。
【7つのこだわり】こだわりポイントを簡潔にまとめ、イメージに合うイラストを使用した。
【7つのこだわり詳細】テキスト量が多いと離脱にもつながると考えテキストを簡潔にし、強調
したい部分のみ太字にした。それぞれのポイントはコンパクトにまとまるように工夫した。
【サービス内容】どんなサービスがあるんだろうという疑問を解決するため、11のサービスの説明を入れた。それぞれのサービスの部分はテキスト量が多くなりすぎないように簡潔にし、また強調する部分を太字にした。
【CTA】最も目立たせたいセクションであるため、オレンジを使用。背景には打ち合わせをイメージする画像を選び、読んでもらえるように余白を広く取った。
【制作実績】読みやすさを重視してレイアウトはシンプルにした。
【料金プラン】1パターンのみ示すことで分かりやすく、それ以外の内容は別途の問い合わせを促すようにした。サービスを利用するメリットを他社との比較を表にすることで伝えた。
【ご利用の流れ】視線を誘導できるように縦の並びにした。
【よくある質問】なじみのあるアコーディオン形式にした。最後にCTAでアクションを促す。
【下層ページ_見出し】「1分で完了」と時間を入れることで心理的なハードルを下げた。
【下層ページ_質問】選択肢のイラストを大きく入れることでイメージしやすさを意識した。