Facebook 架空のECサイト制作(プロテイン)
Logo

架空のECサイト制作(プロテイン)

架空のECサイト制作(プロテイン)-1
シェア
制作ノート
【こちらのデザインについて】

【ターゲット層】

・コンスタントにトレーニングをし、しっかりからだを鍛えている20〜30代の女性

【制作のポイント】

・女性のエネルギッシュさを連想させるピンクをメインカラー(#FF7D98)にしました。

・目的の商品をすぐに発見できるようにするため、検索機能をヘッダー(スマホ版はハンバーガーメニュー内)に設置しました。

・決済までのステップを単純にするため、商品の1つ1つの下にカートに入れるボタンを設置、ヘッダーにはカートのアイコンを設置しました。

・目が散らないように、全体的になるべくシンプルなページにとどめ、あしらいは回避しました。

特に、配送情報ページ以降の決済に関するページは、ユーザーが迷わないように設計しました。

・フォントは、和文には Noto Sans JP 、欧文には Roboto を使用し、クセのない綺麗な視認性のあるフォントを選定しました。

ロゴや商品名(SOYFULL)には、スポーティーでどっしりとした存在感ある Montserrat を使用しました。

・オリジナルプロテインのモックアップを作成しました(右下の画像)

【担当範囲】

・PC、スマートフォンのWEBデザイン(コーディングは含まない)

【制作期間】

・100時間〜120時間程度で制作し、2022/9/17〜10/22の約1ヶ月間

(Figmaの勉強開始から50日経過後、制作開始)

【デザインツール】

・Figma

・Photoshop

▼制作物を見る(Figmaファイル_URL)

こちらをクリック

▼制作経緯を見る(Figmaファイル_URL)

こちらをクリック

▼プレビューする(Figmaファイル_URL)

こちらをクリック

※表示後、右カーソルキーでページの切り替えも可能です!

シェア
就活 太郎(就活中は本名にしましょう!)の他の作品