聖母インターナショナルプリスクールさんの
Webサイトのデザインを
ご縁を頂きまして、させていただきました。
今回はデザインのみを担当させていただきました。
「子供っぽく幼稚な感じにはしたくないけど、
子供らしさはしっかり表現したい。」
というご要望でした。
この保育園の方針や目的なども、
このような子供らしさはありつつも大人っぽい。
そんな内容だったので、ぴったりだと思い、
子供さは残しつつ
ほんの少しだけ企業っぽい
スッキリした感じになるような
そんなデザインにしてみました♡
おかげさまで、要望にマッチしたデザインだと
とても喜んでくださいました☺️
このような素敵なご縁と機会を頂きまして
大変感謝いたします🙏
++++++++++
🌿 Point ①:インターナショナル
🌿 Point ②:水彩(手書き感)
🌿 Point ③:カラー(ターコイズブルー・黄緑・黄色)
++++++++++
【 Point ①:インターナショナル 】
聖母インターナショナルプリスクールさんは
名前の通り、英語もしっかりと学ぶ保育園となります。
ですので、メインビジュアルに
大胆な英語の文字を入れ、
インターナショナル感を直感的に
感じれるようにしました。
オシャレさと大人っぽさが出るように意識して
洗練された手書き風のフォントにしました。
なので、この英語だけで
インターナショナル感と
企業っぽいスッキリオシャレ感を
両方表現しています。
……….
【 Point ②:水彩(手書き感)】
聖母インターナショナルプリスクールさんは
よく絵の具や様々なものを手で作る
という事を積極的に行なっているようだったので、
「 水 彩 」のあしらいをほどこしました。
ベタッとした感じのテイストではなく、
スッキリとして見えるようなテイストの
水彩のあしらいにしています。
よって、水彩そのものは
子供らしさを表現できますが、
テイストがスッキリしたものを選んでいるので
オシャレ感もプラスされた雰囲気になっています。
……….
【 Point ③:カラー(ターコイズブルー・黄緑・黄色)】
お話をいただいた際には、
カラーが「ターコイズブルー・黄緑・黄色」に
決まっていましたので、
こちらのカラーでデザインを仕上げました。
カラーもしっかりと選んでいただけていたので
デザインも進めやすかったです。
ターコイズブルーを多く使用していますが、
ブルーそのものはクールな雰囲気の色味になりますが、
黄みがかったターコイズブルーは
クールさと元気さを兼ねそろえた色なので、
先方が望まれていたデザインイメージとぴったりでした。
……….
※ デザインはコーディング前のものなので、最終のデザインと異なります。
……….