Facebook アナログイラスト
Logo

アナログイラスト

クレジット
Avatar
学生
アナログイラスト-1
シェア
制作ノート
アナログイラスト制作過程
使用ツール

使用ツール

上記にあるペンを用いて作品を作ります。線画の際は、
場合によって線の太さを変えて描きます。
ラフ画から線画へ

ラフ画から線画へ

絵はがき、ケント紙を用いてラフを描き、ラフが仕上がった後
ペン入れに入ります。
上記の作品ではケント紙を用いて作成しています。
(ケント紙は筆圧にも強いので個人的にとても気に入っています。)

着色、仕上げ

着色、仕上げ

線画が終了したら、カラーマーカーで着色します。
自分自身の納得がつくまでこだわり抜きながらいつも格闘しています。
上記の作品の見所はキャラクターの髪色です。
キャラクターの髪色は一見黒色に見えながらも僅かに緑みを感じさせる色を
表現したかったため、緑をベースに塗り、上から徐々に濃い色で毛束感を出しました。
所々にある炎も赤の他に橙色、茶色を加えてながら燃えているように見えるように
描こうと工夫しました。
シェア
chiroruの他の作品
画像
作品を見る
学生作品展ポスター2022
画像
作品を見る
美人