動画編集初心者の人がTwitterを始めたときに必ず通る道が「初心者狩りの相談乗りますDM」だと思います。僕もご多分に漏れず勧誘が来まして、ZOOMで話をするという約束までしました。どんな話をされるか興味があったのですが、直前で急にめんどくさくなり、ドタキャンしてしまいました。
動画編集は始めやすいとはいえ、ある程度の初期投資が必要なので、初心者の頃はみんな不安があると思います。そんな不安につけ込むような営業について、戦略としては理解できるのですが、心情的には賛成できないところです。ただ、そういった悪意についてもユーモアで立ち向かいたいなと思って動画を作ることにしました。
ところで皆さんはTwitterのUIデザインのひっそりとした場面で、おしゃれな画像が使われているのはご存知でしょうか?「気に入ったツイートを広めましょうのオウム」「フォロワーを獲得しましょうの小鳥」「〇〇さんはまだメディアをツイートしていませんのカメラを持った怪盗みたいな女」などです。僕はその中でも怪しいDMを削除したときに現れる「メッセージリクエストはありません」の画像が好きです。ヌルヌルした何かを手にまとって握手を求めているような、あるいは断られてしまったようなあの画像です。この画像に惚れ込んで、うまいこと動画に落とし込みたかったのも、この動画を作ろうと思ったきっかけです。
勧誘DMお断りの意思表示として、いろいろなNOの素材を組み合わせただけの動画ですが、なんとなく音ハメみたいなことも意識して作ったかと思います。
オチは本当はスライムを使いたかったのですが、偶然家にあったローションを使いました。 水を入れすぎてシャバシャバになってしまったことが悔やまれます。
【元ネタ】
・TwitterのUIデザインの画像