30秒の脚本は、字数にすると約150字。盛り込む情報量が限られる中、今作でとりわけ意識したのは「長く使えるように」でした。
1 ご依頼前から聴き知っていたので、番組概要についてはあまり悩まず一文にまとまりました。基本のターゲット層は『HEAR』リスナーのため、「どういったときに聴くか/聴くことで何を得られるのか」をアピール部分に採用しています。
2 配信スケジュールの情報は、定期放送しているのであれば重要です。「日曜夜、配信予定」「週末にお届け」「だいたい日曜・夜配信」など案としては書き出したものの、今後変わる可能性もあること、そもそも番組名に「週刊」がついていることを考慮して省くことにしました。
3 番組名の親しみやすさと「らしさ」については、番組冒頭で実際に使われている「ひあひあ~☆ ゆぺです。」と「スタートなんだぁ~!」を入れることで表現。番組を聴いたことがある人はニヤリと、ない人は番組の雰囲気を体感できる――はず!
============
しつこさ・うるささを感じる要素は削ぎ落とす。
少しの変更で破綻してしまう情報の盛り込みは慎重に。
――何度も耳にするものだから、そうやって「長く親しまれるCM」を目指して、「番組も長く続くように」と願掛けさせていただきました。
作業開始6日で仮納品、修正打合せと作業に2日かけ、許諾事項をまとめての【完成納品まで全9日間】。積極的に修正案もいただき、やり取りがスムーズに進んだファーストCM脚本となりました。ご依頼ありがとうございます!