Facebook ネロとゼゼ
Logo

ネロとゼゼ

クレジット
Avatar
イラスト
イラストレーター
キャラクターデザイン
デザイナー
ネロとゼゼ-1
シェア
制作ノート
設定や制作過程

学校課題である『擬人化キャラクターを作る』で制作したキャラクターデザインです。 制作時間(構想から完成まで) 11時間程度

コンセプト 【ブラックホール】を擬人化。  超新星爆発のち、コールドスリープ(凍結した星)、5光年後意識を取り戻す。  超新星爆発によって、自身の重力に自身が耐え切れず身体はバラバラ、左腕と左頬と臓器を失う。  コールドスリープ中に何らかの力により、謎の生物が右腕に棲みつくようになり、しかしそれによって生きる事ができるようになった。  お腹は渦を巻いており、そのお腹から一定範囲内の隕石や星を喰らう。(本人は意図してやっていない)。

工夫した点  制作するにあたって、ブラックホールについて調べました。すると『普通の星が寿命を迎え、超新星爆発する事でブラックホールが誕生する』という事を知り、 白い方(画像左)は超新星爆発前の星 黒い方(画像右)は超新星爆発後ブラックホールになってしまった星  という設定で二人デザインすることにしました。  同一人物ですが衣装や顔など全く同じにならないように気をつけました。超新星爆発後の方は少し闇のあるキャラクターにしたかったので、黒で統一しました。  ブラックホールの衛星写真から、オレンジを差し色に選び、髪の毛には特徴的なオレンジの光の輪をあしらいました。

 一枚絵は構図に凄く悩みましたが、ブラックホールのお腹にもう一人の手を突っ込ませるという少し怖い表現をしたことで、この世界観をひと目見て考えてもらえるきっかけになるんじゃないかと考えました。

シェア
zezëの他の作品
画像
作品を見る
トレンチコート男子
画像
作品を見る
キャラクターデザイン
画像
作品を見る
ネロゼゼ漫画