・カマキリ→マンティス→語源が「予言者」→魔法使い…
という連想ゲーム。
・日本では「カマキリはその年の積雪量を予測する」という
俗信があるので天候の中でも「雪」を強調。
→帽子の白黒模様の部分は真横から見ると
アクセサリーの「ツ」も合わせて「雪つよし」の天気記号になる。
・ツインテールやローブの袖をカマキリの前肢に見立てる。
・カマキリなので鎌を持たせる。
斧虫(別名)なので斧も持たせる。
魔法使いなので杖も持たせる。
ついでになぜかククリナイフも持たせる。
・鎌と杖はカマキリの前肢の形を模している。
・シャツから前掛けっぽく伸びている部分はカマキリの腹を表し、
天気記号も描かれている。
・「蟷螂坂」の伝承が元ネタの一つなので
それにふさわしいオオカマキリを直接のモチーフに選び、
胸の黄色を表現するために黄色いリボンをつけさせた。
・ローブの裾はカマキリの翅がモチーフで、
色はリボン同様オオカマキリのものになっている。
