【アフタービルド】(2枚目)
・設定:最終戦争で荒廃した並行世界における仮面ライダービルド/桐生戦兎の姿。
ガスマスクに装填したフルボトルからネビュラガスを直接吸入することで、深刻な精神汚染と引き換えに強大な力を発揮する。
彼の世界では戦争の影響による大気汚染が深刻なため、ガスマスクと左肩の酸素ボンベが無ければ1分と経たずに死に至る。
左腕の機関銃と右目のカメラは放置された戦車から鹵獲したもの。
・解説:電動ドリル×人参にアレンジしたドリルクラッシャーがポイント。右手で決めポーズ(フレミングの法則)をやっています。
【アフターエグゼイド】(3枚目)
・設定:強毒化したバグスターウイルスによって荒廃した並行世界における仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢の姿。
オフラインのバグヴァイザー内にいたため難を逃れた仮面ライダーゲンム/檀黎斗は、バグヴァイザー本体を死体に接続することで現実世界における肉体を獲得し、永夢と行動を共にしている。
・解説:レベル1とマキシマムゲーマを化学防護服に、キースラッシャーを解剖鋸+注射器にそれぞれアレンジしました。髪と左肩のペストマスクがポイントです。
【アフターゴースト】(4枚目)
・設定:デミアの暴走によって崩壊した並行世界における仮面ライダーゴースト/天空寺タケルの即身仏。その魂は、左眼窩に埋め込まれたオレゴースト眼魂に宿っている。
自身の肉体は既にミイラ化しているものの、亡者の遺骸から回収した無数の腕にコードを深層接続(ディープコネクト)することで意のままに動かすことができる。
左肩に袈裟がけしたゴーストドライバーに眼魂をセットすることで、その力を解放することも可能。
・解説:亡霊を祓い鎮める僧侶/仏様/観音様というコンセプト。「お腹いっぱい食べられる」のネガとして、餓死によって完成する即身仏をメインモチーフに採用しました。
パーカーを法衣に、クレストを錫杖に、ガンガンセイバーを宝戟にそれぞれアレンジ。手のひらに目をもつ千手観音に倣い、腕には15個の偉人眼魂を持たせました。またダルマの開眼の順番を意識して、オレ眼魂は左目に入れてます。
背中の手はパリピ……ではなく、実際の仏像で見られる形です(例: 滋賀県橘堂にある三面六臂の観音像など)。
もっとみる