部署の垣根を越えて、新卒入社3年目までの若手編集者で、20代に向けた本を作ろう!という社内プロジェクトが発動。
本を読まない20代に向けて、どんな本を作るか。自分たちは、どんな本を読みたいか。それぞれで企画を持ち寄り、話し合いを重ねました。
「20代の起業家やフリーランスの働き方をのぞき見したい!」そんな思い(私情?)で企画した内容が、形になりました。
会いたい起業家、話題のフリーランス、いろいろな人に連絡をとり、なるべく自らも取材に出向くようにしました。
私が大学で旅サークルを作るきっかけになった人、学生時代からSNSでよく見ていた人、テレビでも引っ張りだこの人などに会い、オフィスにお邪魔し、話を聞きました。同じ20代なはずなのに、圧倒されてばかりでした。
地元の友達や後輩も、「読んだよ!」と連絡をくれたり、SNSで拡散してくれたりした友人もいました。この本を読んだ人の会社と、起業家を呼んだトークイベントまで開催させてもらいました。
読み返すのはちょっぴり恥ずかしいですが、勇気をくれる大事な一冊です。