Facebook RenさんとこのDiscordアイコン
Logo

RenさんとこのDiscordアイコン

クレジット
Avatar
アートディレクター
RenさんとこのDiscordアイコン-1
シェア
制作ノート
レンチャンネルさんのディスコードアイコンを作って

まず最初にこのアイコンを作るにあたってレンさんと言えばどんなものがあげられるのかを考えました。それでポンと出てくるのがクレーバーG100 チャレンジ、それからキャラの立ったIAとONEの二人が出てきたのでこの二つは絶対にいれたいと思いました。

次にディスコードのアイコンですからそこまでごちゃごちゃさせると逆に見づらくなってしまうなあと思ったのでなるべくシンプルに、強調するなら白と黒で作ろうと考えました。加えてアイコンとはそのサーバーを象徴するものですから、パッと目を引くようなデザインにしたいなあと考えていました。そこで海賊の旗を参考にレンチャンネルさんの代表格であるクレーバー、それにIAとONEを海賊旗風に配置することを決めました。

背景に関しては元々のディスコードアイコンがTitanFall2のアルティメットエディションの画像だったため、その名残を少し残そうと考え黒とオレンジ、それから赤のグラデーションを採用させていただきました。それだけだと少し物足りなく感じたのでレンチャンネルさんの動画で私が感じた少しミリタリーパンクな雰囲気を有刺鉄線という形で再現しました。

実際に配置してみたところ真ん中に少し空間が出来てしまいました。この際、名前も入れて主張してみようと考えレンチャンネルさんの名前を英語表記にして配置してみました。フォントは『ABSTER』というフォントを使用し少しおしゃれにブラッシュアップさせてもらいました。

総評としましては、デザインとしてみた時に、やはりディスコードアイコンのサイズを少し侮っていたように思えます。ディスコードアイコンは512x512のサイズが推奨されていますが、それは最大に引き延ばした時であり実際のディスコードアイコンはもっと小さく表示されます。具体的には『REN CHANNEL』の文字が視認しづらいというところが反省点だと考えています。これを改善するためにさらなる工夫が求められます(フォントサイズを変える、フォントを見やすい物に変えるetc...)。今後、構成や実際のサイズ感を意識したデザインを作ることが課題になっていきそうです。

シェア