サブドミナントは「音楽を発展させていくきっかけとなる」コード。
一歩踏み出すような、窓をそっと開けるような、翼を広げるような、視界が広がるような音。
人生という楽曲を前に進ませるため、サブドミナントコードを響かせられるようなサポートがしたい。
・「Ⅳ」の形:サブドミナントを表すコード「Ⅳ」を、音の周波数を表すグラフのような形にし、さらにステップを踏むような躍動感をプラス
・「w」の形:①wakkoの「w」②ドレミの歌(原詩)でサブドミナントコードに当たる部分の歌詞「Far, a long long way to run」より
・New Order Boldをベースに、「変えたい自分や状況、環境などに切り込みを入れるイメージで加工