新規登録時と開始直前にXへイベント情報を投稿するbotを、Google Apps Script (GAS) で作成しています。
twitter-textを利用することで、投稿時の構造を解析し、投稿の種類によってハッシュタグやURLを確実に無効化したり、文字数制限ギリギリまでイベント情報を含めた投稿本文構築を可能にしています。
最初に実装した段階では、GASでは非常に古い構文のJavaScriptしか使えず、twitter-textが動作しませんでした。そのため、VPS上に前述の投稿本文構築を行うWeb APIを作成して、GASからアクセスしていました。また、APIへのアクセス失敗時に備え、twitter-textなしで簡易的な投稿本文構築を行う関数も作成していました。
もっとみる