Facebook ハインツ
Logo

ハインツ

クレジット
ハインツ-1
シェア
制作ノート
特性

本体の人間とは姿が瓜二つであり、もしもの為に利用する道具としてハインツにいくつかの命令をした。

それは自分が不利にならないように振る舞う事。

嫌な事もはっきりとは断ることが出来ず、基本的には穏やかで人当たりが良い(風に演じなければいけない)

思っている事とは全く違う事が口から出る事も多く、受けたくない仕事を引き受け後から後悔する事も多々ある。

中途半端に優しく振舞い、勘違いされることも多く特に女性関係で痛い目に遭っている。

そのせいで若干女性に対しトラウマを持っている。

マイペースで穏やか、平和主義というのは彼の本心でもあるのだが、嫌な事は嫌だという自身の意見も持っている為自身の振る舞いに非常にストレスを感じている。

周りから受ける印象は素敵な人で人目を惹きやすい。彼の言葉には不思議な魅力があるのだが、本人は自身の容姿で人が集まっていると思い込んでいるため、たまに自虐的である。

しかし本体の人間は息子が嫌いであったためか、息子に対してはこの命令は発揮されず自身の本心を素直に伝えることができる。

そのため息子からは適当で雑な性格と称されている。

素直な性格で自分の非はすぐに認める。立ち振る舞いは上品であり、一見すると恐れ多く話しかけにくい

雰囲気を持つが、実際はズレた発言が多い。それはプラスに作用しており面白い人や可愛らしい印象を受ける。

一部の、ハインツに嫉妬した人間達からは印象操作をしているとやっかみを受けているが、当の本人は全く何を言っているかわからないため、また本体のせいで…と頭を痛めている。

天然が垣間見える。

シェア
この作品のその他の制作ノート
過去

もっとみる

葵月羽依音の他の作品
画像
作品を見る
終末世界 Lost Down
画像
作品を見る
ロコ