Oculus Quest(Meta Quest)文化圏には当時はまだRP(ロールプレイ)文化や店舗型イベントが少ない時代でした。Questユーザーも飲み会や観光、ゲームワールドで遊ぶ、雑談等の過ごし方をしていましたが当時はコンテンツが少ない事もあり、ユーザーに飽きが生じる時代が訪れると予感していました。(また、男性アバターが少ない時代でもありました。)
そこで、VRChatのPCユーザーの文化に「RP(ロールプレイ)」がある事に目をつけ、それらがQuest文化圏にも輸入され定着し始める事を願い二回限りのイベントとして開いたのが『Questホストクラブ「Altermoon」』でした。
メンバーは普段よりQuest文化に造詣の深いメンバーを集めました、それでも当時はQuestという機種自体の描画制限等が厳しい時代でしたから開くにあたり難航したのですが、メンバーの協力を得てワールドを作り上げる事ができ、無事二回開催し多くの好評を受けました。当時はその二回限りでこのイベントは終わる予定だったのですが、メンバーからやお客様、来れなかった方からもう一度の開催を望む声が多く、多数の声の中で持続型イベントとして行う事が決定し、2023年3月までと3年に渡り多くの人に愛されて行ってきました。
3年という世間的には短い、でもVRの中では長い歴史の中で本当に色々な事があり、駆け抜けた思い出の深いイベントでした。ありがとうございました。(ポスター制作はもちみち様と私で行っています)
Twitterアカウント↓
https://twitter.com/QAltermoon
ホームページ↓
https://www.altermoon.club/
講談社mi-mollet/現代ビジネス紹介記事
https://gendai.media/articles/-/85150?imp=0
メディア掲載禄↓
https://www.altermoon.club/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2