◼️ターゲット
実案件のため、ターゲットについてはご容赦くださいませ
◼️案件目的
・ウェルビーイングスクール『FOLKE』の認知獲得・理解促進(魅力をひとりでも多くの方に知ってもらいたい )
・Instagram広告上で魅力を伝え、お得な入会案内情報などをお届けするFOLKE公式LINEへ誘導
◼️掲載場所
・Instagram(FOLKE公式アカウント)
◼️指定要素(提供素材)
・写真(多数素材をいただいた中から私の方で選択しました!)
・FOLKEロゴ
・指定フォント
・使用可能なカラーコード
・サイズ:縦1,080px・横1,080px
・一部文章(「4期募集開始日(2024年1月〜)」「FOLKEの優先案内は公式LINEへ!」)
◼️デザイン制作意図(以下、当時先方へ送付したものです!)
【1枚目】
まず、キャッチコピーですが「本当の自分で生きる」をwell-beingを知らない人にも興味を持ってもらえないかと考えていたのですが、「おかえり」が一番しっくりきました。
「おかえり」=待っていた人に向けて伝える言葉かなと思っており、本当の自分を生きたい人には引っかかるワードなのではと考えました。(自分も環境など影響されやすいので、広告で目にするとしたら気になるワードです。)
また、well-being, wellcome back,自分(女性の写真)→well-beingを通しておかえり私を表現しています。
(海外の文化であることも視覚的にそれとなく入れたくて、英語で下に記載したのもあります。)
そして、女性の写真をあえて枠にはまらないようにして、白線もあえてちょこっとだけいれました!世間のこうあるべきに縛られない、自分らしく生きる人を増やしたい想いを表現しています。
型にハマらず、でも伸び伸びできている受講生様を想像しながら作成しました。
【2枚目】
受講生の方のインタビューから、「行くと「ただいま」と言える場所」なんだろうなぁと感じ、それをそのまま魅力としました。今の私がペルソナだと思うので、自分が刺さるワードをどんどん盛り込み、写真の印象からかけがえのない仲間ができるも追加しました。
写真についてはみなさんいい表情されていて、絶対全員入れたいと思いましたのでこの写真をこちらでは選択しました。
【3枚目】
❷で気になった人へ「仲間になりませんか?」という提案の形で最後1枚入れております。LINEに登録すると何があるのかを分かるようにして、こちらのURLから登録できる旨分かるようにしました。(最初はQR貼ろうか悩んだのですが、携帯から投稿をご覧になる場合に手間かなと感じたので、一回ホーム画面に飛ぶだけでいいこの方法を選びました!)
また、❷と❸を合わせて“行くと「ただいま」と言える場所FOLKEの公式LINEへ”と繋げて読むこともできるイメージで制作しています。