三坂なまこという名前にあった代理人(アバターキャラ)が欲しいなと思い、キャラクターデザインしイラスト制作しました
二枚目のイラストは海鼠の写真を見て想像を膨らませ、海鼠独特の気持ち悪さが飛び出た"三坂なまこ"の初期デザインです
しかしYoutubeで動画投稿をし始めて「人によっては不快感を与えるデザインかな...」と思い、後日時間はかかりましたがデザインをリメイクしました
リメイクするにあたって気を付けた点
1の描きやすいフォルムで体のとげ(頭部分)を猫耳風にしたことでバランスは難しいですが、見た目の可愛さも増し不思議生物になりました
2の特徴的なマークを絞るというのは二枚目の初期デザインにある様々な模様を意識して当時描いていたのですが、普通に難しすぎてシンプルなマークを模様にしました。個人的に○△□のマークがゲーム的な要素(実況動画の投稿)も含み良い形になったのではないかと思っています
3のカラーバランスは体の色がグラデーションかけて色付けしていたのでグラデーションは無でシンプルに色付けさせて制作しました。
昔は人体もそうですが人外も描けなかったので、こうして見ると過去の自分に教えてあげたいですね「人間以外の生き物も描けるようになってるぞ」と、あと「ニート生活で病むからアルバイトしとけ」と伝えたいです