Facebook 【自主制作】Fresh fruit & Sweets cafe 『grâce』WEBサイト制作
Logo

【自主制作】Fresh fruit & Sweets cafe 『grâce』WEBサイト制作

クレジット
Avatar
STUDIO実装
WEBデザイナー
デザインカンプ
ロゴデザイン
ワイヤーフレーム
【自主制作】Fresh fruit & Sweets cafe 『grâce』WEBサイト制作-1
シェア
制作ノート
制作物詳細

【クライアント】

架空カフェgrâce

【依頼内容】

  • ホームページを活用した継続的な集客・予約受付。
  • 観光客が立ち寄りたくなるような印象を与えたい。
  • 厳選されたスイーツを販売するオンラインショップへの動線作り。

【ターゲット】

  • 地元に住む20~40代のスイーツ好きな女性
  • 軽井沢に訪れたカップル・ファミリーなどの観光客
  • 小麦アレルギーがあり、おいしいスイーツを中々味わえない人
  • フルーツが好きで旬の果物狩りによく出かける人

【制作年】

2023年12月

【担当】

要件定義 / 情報設計 / デザイン作成 / キャッチコピー作成 / ロゴ 

【使用ツール】

Photoshop / Illustrator / Figma / STUDIO 

【写真・素材】

フリー素材を使用

【工夫した点】

First view

彩り豊かなパンケーキの写真をメインビジュアルに挿入することでユーザーの興味を引き、スクロールしたくなるようにしました。

キャッチコピーに『季節の至福を味わう』と入れることで季節ごとに異なる旬のおいしさを味わえることを想起させました。

Concept

カフェgrâceのこだわりを2セクションに分けて紹介しました。

小麦粉の写真を挿入し、すべての材料にこだわりをもって選定していることを記載しました。

ベリーの写真を挿入し、フレッシュなフルーツを贅沢に使用したスイーツが味わえることを強調しました。

Menu

その時期の限定メニューをTOPに載せ、ユーザーの興味を引くようにしました。

”限定”というワードを強調し、定期的に変わる季節の味を味わうためのリピート客になってもらう効果を促します。

ビジュアルがよくフルーツをたくさん使用した写真をメニューに使用することでFreshfruitを贅沢に使用したメニューがたくさんあることを想起させます。

またピクルスやブルスケッタの写真も使用し、甘いものだけでなくアラカルトのメニューがあることも印象付けます。

CMS

カフェの記事更新頻度を月に3件ほどと想定し、最新の記事を3つ表示するようにしています。

ACCESS

カフェgrâceの看板写真を挿入し、お店のイメージを浮かべやすくしました。

また、実際にご来店された際の目印としてわかりやすいようにしています。

Q&A

実際に店舗に寄せられた質問を想定して3件のQ&Aを載せています。

お問い合わせの頻度を減らすことが目的です。

シェア