Facebook Gin・Craze
Logo

Gin・Craze

クレジット
Avatar
キャラクターデザイン
ゲームシナリオ
トレーラー画像
Gin・Craze-1
シェア
制作ノート
簡単なシナリオ背景と内容(ネタバレあり)

テーマは「変化」
人も時代もやがて移ろい、変わっていく。


1748~1751年のイギリス、ロンドンが舞台。
当時のイギリスでは酒税法が厳しく、法をかいくぐった密造ジンが蔓延り、人は日夜酒を飲み明かし、治安は最悪な状態であった。
(史実)

シーフテイカー(泥棒捕り)とは、シーフ(泥棒)を捕まえ法廷に突き出し、その報酬で食っていた者たちを言う。
当時貧民街では強盗が溢れかえっており、貴族や地域に雇われていた夜番などはいたが真面目に相手はしていなかった。そのため強盗などが起きた時は民衆が声をあげて捕まえるしかなかったのだ。

「ボウストリート巡察隊」とは、今のイギリス警察(スコットランドヤード)の基となる、英国初の警察組織のこと。
ヘンリー・フィールディングと6人のシーフテイカーから成る。
(5人はプレイヤーキャラクター、1人はNPC)


以下は秘匿HO内容(事前キャラクター設定)と、
シナリオ本編での役割と目標。
対応するプレイヤーのみに公開される情報であり、シナリオが進むにつれ自身で公開したりシナリオから無理やり暴かれたりする。


HO1
一番正義感の強いリーダー的存在であり、大盗賊の子供。共に生きてきた相棒がいたが、彼は大盗賊として時代に名を馳せることを目的としていることが明らかになり、シナリオ本編ではかつての相棒と対立することになる。

HO2
冤罪を着せられアメリカへ流刑になり、人生をめちゃめちゃにされた者。自分を貶めた者ではなくこの時代をなんとかしなければいけないと考え、ヘンリー・フィールディングと更生の道を辿る。

HO3(HO4の妹/弟)
序盤から借金を抱えるHO。兄/姉であるHO4と会うのも数年ぶりであり、あまりにも境遇の違う環境で生きてきたHO4とどう向き合い、泥棒として生きた自分がどう生きていくかが問われる。

HO4(HO3の兄/姉)
HO3と生き別れになったのち、王族の姫に買われ騎士として生きることになるHO。王族や貴族の私欲を知り、のちにその姫はラスボスとなるため、他HOとはまた違う味を楽しめる。

HO5
会社が倒産し貧民街の住民まで成り下がったアルコール中毒の人生どん底HO。天使を名乗る人外(ニャルラトホテプ)と出会い、酒に溺れていく街と自身を重ねながら、天使とどう折り合いをつけるか問われるHO。神話生物好きにはたまらない。


シナリオ事前個別にてHOの詳細をこなす。
シナリオ本編からの流れは
1話 結成初日
2話 街の様子を知る&依頼こなす
3話 混沌の街&HO1の相棒と対立&HO4仮死&HO5瀕死
4話 敵の正体を探り、傾向と対策を練る
5話 クライマックス 姫が黒幕としてラスボス倒す
エンディング
となる。




シェア
この作品のその他の制作ノート
キャラクターセリフ抜粋 HO1(ネタバレあり)

もっとみる

キャラクターセリフ抜粋 HO4(ネタバレあり)

もっとみる

待機™の他の作品
画像
作品を見る
虚校の餞
画像
作品を見る
イラストなど
動画
作品を見る
MV課題制作