Facebook 【課題】フライヤー
Logo

【課題】フライヤー

クレジット
Avatar
デザイナー
【課題】フライヤー-1
シェア
制作ノート
制作内容

■課題内容

【テーマ】

[バナーの概要]

  • 住宅メーカーの会社、株式会社イラレホームが開催しているオープンハウスの宣伝チラシ(架空チラシ)

[ターゲット層]

  • カップルや子供連れの夫婦。住宅内の環境に重きを置いている方

[目的・ゴール]

  • 新築物件の認知を高める。住宅見学会への集客で空気感を体験してもらい、購入の検討から購入へと繋げる

■情報設計

【ペルソナ】

  • 性別:男性
  • 年齢:34歳
  • 職業:会社員
  • 構成:妻と子ども(2歳)の3人
  • 近況:賃貸のアパートから引っ越し、マンションの購入を検討している。子どもが小さいのでマンション内や周辺が充実している環境を理想としている

【内容精査】

  • メインビジュアル
  • メインコピー
  • 開催日時
  • 開催場所(地図)
  • 企業情報

■ビジュアルデザイン

【コンセプト】

  • マンションの高級感
  • 周辺環境を連想させる静寂な落ち着き
  • 部屋のぬくもりを感じる温かさ

【配色】

  • 白の清廉なクリーンさで安らぎを感じる印象に
  • 自然的な緑の安心感で、穏和さを出す

■デザインのポイント

image

■制作のポイント/学んだ点

【制作のポイント】

  • 限られたA4チラシのスペースでは"全て"の情報をユーザーへ伝えることは不可能なので、情報に優先度をつけることで取捨選択を行った。今回はオープンハウス(物件)のチラシだったので、言葉(テキスト)よりも写真を使った視覚からのメッセージ性を強め、物件の雰囲気が直接的に伝わるようにした。

【学んだ点】

  • テキストのウェイトや要素のサイズ、ドロップシャドウなどの効果を利用した優先度の明確化、強調の表現。意識した効果的な余白の作り方は難しく、特にチラシのような狭い場所では窮屈になるのでラフ作成の段階からコンセプトを意識した作成、レイアウトが重要であること。
シェア
Yoshihiko Hirashimaの他の作品