制作内容
■課題内容
【テーマ】
[バナーの概要]
- 光学機器メーカーの会社ADPSが製造・販売しているデジタルカメラ、Clear 50Xの広告バナー(架空メーカー/商品/バナー)
[ターゲット層]
- 手軽に持ち運べ、遠距離でも鮮明に写真が撮れるカメラを探している方
[目的・ゴール]
- 新商品の特徴を1枚のバナーで伝え、宣伝をすることで認知の向上を目指す
■情報設計
【ペルソナ】
- 性別:男性
- 年齢:62歳
- 職業:自営業
- 近況:スポーツの観戦によく行く。写真を撮ることが多いので、スタンド上部からでも綺麗に撮ることができるカメラが欲しい
■ビジュアルデザイン
【コンセプト】
- メーカーのイメージや価格に即した高級感
- 年配の方にも馴染める落ち着き、クール感
- 写真の楽しさを感じるユーモラスさ
【配色】
- 統一感を出すために、全体的に黒でまとめ、洗練された印象に
- カメラのカラーや重厚さの黒
- 清潔感のある落ち着いた白
- 統一感を損なわず刺激のある濁った黄
■デザインのポイント
■制作のポイント/学んだ点
【制作のポイント】
- キャッチコピーは他のテキストや要素との区別を目指したが、色やウェイトの効果によるコントラストは上げたくなかったので、明朝体へのフォント変更とバナー内唯一の縦書きでメリハリをつけた。
【学んだ点】
- 全体的な統一感を維持しつつ目立たせたい要素のコントラストを上げること。最も重要な部分となるフォーカル・ポイントを決めること。