
【共感設計デザイナー】 BMdesignです! 伝えたいことやお悩みなど、お客様の本意を汲み取り、作品を設計していきます。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【これまでの経歴】 1996年東京都生まれ。武蔵野美術大学彫刻学科へ入学。彫刻制作に全力を注ぎ、卒業制作は優秀賞を受賞。 しかし、就職活動に注ぐ力と時間を残しておらず、就職失敗、新卒カードを捨てる。 学生時代から従事していた劇場での案内係のアルバイトで生活を続けるが、コロナ禍で仕事が激減。何もせず過ごす自分に焦りを感じ、就職を決意。 木造住宅のプランニングおよび建築を担う小さな工務店へインテリアコーディネーター見習いとして就職。働ける喜び一杯で毎日意欲的に勤務を続けるが、またしてもコロナ禍の余波で業界全体が不景気に。一気にブラックな空気に変わる。毎日15時間の勤務を続けることに。 そんな中自社のホームページリニューアルを任される。 デザインは「センスを見せるもの」と思っていたが、依頼した制作会社の方とのやり取りで、「課題解決のためのもの」と知る。 ”イメージは湧いていないけど、なんとなくこんな家にしたい”というお客様のご要望を聞き取り、実現できる家づくりを提案し、図面にしていくインテリアコーディネーターの仕事と、デザインの仕事に通づるものを感じ、デザイナーを目指すことに。 思い切って工務店を退職し、日本デザインスクールに入学。成果の出るバナーデザインのスキルを習得。 ”なんとなくこんなイメージ”、”なんだか課題を感じていて”そんなお客様の真意を汲み取り、課題解決にお力添えいたします。 【趣味】 趣味は絵を描くこと。解剖学的に整合性の取れた人体を描くことが好き。 【稼働時間】 最低週30~40時間 副業として勤めているため変動はありますが、上記時間を最低限として制作をしています。 【可能な業務】 ・広告バナー ・商品画像 ・アイキャッチ、サムネイル ・ホームページ 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma ・VS Coda(コーディング時) お悩みや課題が明確でなくても構いません。 ぜひ一度、お話をお聞かせください!

【共感設計デザイナー】 BMdesignです! 伝えたいことやお悩みなど、お客様の本意を汲み取り、作品を設計していきます。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【これまでの経歴】 1996年東京都生まれ。武蔵野美術大学彫刻学科へ入学。彫刻制作に全力を注ぎ、卒業制作は優秀賞を受賞。 しかし、就職活動に注ぐ力と時間を残しておらず、就職失敗、新卒カードを捨てる。 学生時代から従事していた劇場での案内係のアルバイトで生活を続けるが、コロナ禍で仕事が激減。何もせず過ごす自分に焦りを感じ、就職を決意。 木造住宅のプランニングおよび建築を担う小さな工務店へインテリアコーディネーター見習いとして就職。働ける喜び一杯で毎日意欲的に勤務を続けるが、またしてもコロナ禍の余波で業界全体が不景気に。一気にブラックな空気に変わる。毎日15時間の勤務を続けることに。 そんな中自社のホームページリニューアルを任される。 デザインは「センスを見せるもの」と思っていたが、依頼した制作会社の方とのやり取りで、「課題解決のためのもの」と知る。 ”イメージは湧いていないけど、なんとなくこんな家にしたい”というお客様のご要望を聞き取り、実現できる家づくりを提案し、図面にしていくインテリアコーディネーターの仕事と、デザインの仕事に通づるものを感じ、デザイナーを目指すことに。 思い切って工務店を退職し、日本デザインスクールに入学。成果の出るバナーデザインのスキルを習得。 ”なんとなくこんなイメージ”、”なんだか課題を感じていて”そんなお客様の真意を汲み取り、課題解決にお力添えいたします。 【趣味】 趣味は絵を描くこと。解剖学的に整合性の取れた人体を描くことが好き。 【稼働時間】 最低週30~40時間 副業として勤めているため変動はありますが、上記時間を最低限として制作をしています。 【可能な業務】 ・広告バナー ・商品画像 ・アイキャッチ、サムネイル ・ホームページ 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma ・VS Coda(コーディング時) お悩みや課題が明確でなくても構いません。 ぜひ一度、お話をお聞かせください!