山口県立 下関工業高等学校 電子科 卒業 洗足学園音楽大学 音楽・音響デザインコース 録音専攻 卒業 学生の頃はピアノレコーディングの研究に明け暮れており、三年次には優秀学生として奨学金を授与しました。 工業高校進学をきっかけに機械や電気回路の仕組みに興味を持つようになり、三歳の頃からずっと続けていた音楽をこれからも続けたくて音響屋さんを始めました。 今は個人の活動を続けながら、大学附属のレコーディングスタジオでも働いています。 【活動歴】 CDアルバム作成/ライブレコーディング etc… 最近では、CDアルバム制作におけるホールでのレコーディングや、演奏会や音楽教室の発表会の収録等、いわゆる『外録』を多く行なっております。 ハコさえ抑えていただければ機材はすべてこちらで用意できます! フォリオのトップページに制作参加作品の一部を載せているので、御覧ください。 【依頼料】 ========== <レコーディング> 一時間:1600円 <エディット&ミックス> 一曲:15000円 <納品作業(マスタリング)> 応相談 <演奏会収録(ミックス納品作業込)> ¥30000〜 ※カメラマンの手配も可能です。 ☝︎別途料金発生 ========= <その他> ・ホールレコーディング等、大型機材の持出が必要な場合、 必ず『車両代』『ETC代』『駐車場代』 をいただいております。 ※¥13000(環境や時間によって変動する場合アリ) ・依頼内容によってはスタジオでの作業を行う場合がございます。 その際は、『スタジオ利用代』を請求いたします。 ※¥30000(内容によって変動する場合アリ) ・『搬入搬出仕込撤退時間』を確保願います。規模によりますが、最低前後1時間です。 依頼料は全て基本料金です。 お値下げも行っておりますので、お気軽にご相談ください! ご依頼お待ちしております。🌸 連絡先 ☟ MAIL: ichi.k.sugimoto@gmail.com Twitter DM:@Y_s_s_R_1 Instaglam DM:atene_Izumi
山口県立 下関工業高等学校 電子科 卒業 洗足学園音楽大学 音楽・音響デザインコース 録音専攻 卒業 学生の頃はピアノレコーディングの研究に明け暮れており、三年次には優秀学生として奨学金を授与しました。 工業高校進学をきっかけに機械や電気回路の仕組みに興味を持つようになり、三歳の頃からずっと続けていた音楽をこれからも続けたくて音響屋さんを始めました。 今は個人の活動を続けながら、大学附属のレコーディングスタジオでも働いています。 【活動歴】 CDアルバム作成/ライブレコーディング etc… 最近では、CDアルバム制作におけるホールでのレコーディングや、演奏会や音楽教室の発表会の収録等、いわゆる『外録』を多く行なっております。 ハコさえ抑えていただければ機材はすべてこちらで用意できます! フォリオのトップページに制作参加作品の一部を載せているので、御覧ください。 【依頼料】 ========== <レコーディング> 一時間:1600円 <エディット&ミックス> 一曲:15000円 <納品作業(マスタリング)> 応相談 <演奏会収録(ミックス納品作業込)> ¥30000〜 ※カメラマンの手配も可能です。 ☝︎別途料金発生 ========= <その他> ・ホールレコーディング等、大型機材の持出が必要な場合、 必ず『車両代』『ETC代』『駐車場代』 をいただいております。 ※¥13000(環境や時間によって変動する場合アリ) ・依頼内容によってはスタジオでの作業を行う場合がございます。 その際は、『スタジオ利用代』を請求いたします。 ※¥30000(内容によって変動する場合アリ) ・『搬入搬出仕込撤退時間』を確保願います。規模によりますが、最低前後1時間です。 依頼料は全て基本料金です。 お値下げも行っておりますので、お気軽にご相談ください! ご依頼お待ちしております。🌸 連絡先 ☟ MAIL: ichi.k.sugimoto@gmail.com Twitter DM:@Y_s_s_R_1 Instaglam DM:atene_Izumi