平面・立体・肉体、表現屋。主に、狭間のいきものと女のかたちを描く。 2010年に東京銀座での個展から、本格的なアート活動を開始。 2011年のアートイベントHalcyon2より、平面作品と立体作品、また、自身も作品の一部となりパフォーマンス兼インスタレーションを始める。 福岡では、パフォーマンスの活動に重きを置き、東京では展示に力を入れてきた。 そして、2012年半立体作品3点をニューヨークのアートフェアに出品。 2013年には、個展ツアー「毛葬展」を開催。東京、神戸、福岡で、ツアーと称して各地を回る。「毛葬展」では、平面作品と、立体作品に加え、半立体作品も展示。 その後、長い休眠に入り、2019年4月から、毎日ドローイングを開始。現在に至るまで毎日1枚を目標に、ドローイングを描き続けている。 夢はミドリーランドを作ること。
平面・立体・肉体、表現屋。主に、狭間のいきものと女のかたちを描く。 2010年に東京銀座での個展から、本格的なアート活動を開始。 2011年のアートイベントHalcyon2より、平面作品と立体作品、また、自身も作品の一部となりパフォーマンス兼インスタレーションを始める。 福岡では、パフォーマンスの活動に重きを置き、東京では展示に力を入れてきた。 そして、2012年半立体作品3点をニューヨークのアートフェアに出品。 2013年には、個展ツアー「毛葬展」を開催。東京、神戸、福岡で、ツアーと称して各地を回る。「毛葬展」では、平面作品と、立体作品に加え、半立体作品も展示。 その後、長い休眠に入り、2019年4月から、毎日ドローイングを開始。現在に至るまで毎日1枚を目標に、ドローイングを描き続けている。 夢はミドリーランドを作ること。