2歳から絵を描いていました。 総作品数は少ないですが、受け取り手の心象を感じて、芯を捉えたデザインを納品する事ができます。 アーティスト寄りの感性ですが、業界の”オナニー感”が嫌いなので、コミュ力を使って、世界のマーケットを視野に、”使える絵”を作っていきたいと思っています。 使用ツールは全てSAI。Adobeはまだですが、ロゴ制作のために導入予定。 illustrator形式でも透過PINGでも出力できます。解像度も基本的には自由にご指定頂けます。ただ大きいとロングストロークのブレが生まれやすいです。ジャギー除去したい場合はお勧め。 制作期間は、ラフ~線画完了までで1時間半程度。 ノートに、 1.制作経緯 2.制作期間 3.自己評価 の順番で乗せています。 夢は、日本文化を、映画やゲームの世界から再構築した、NEO JAPAN 的な街並みを再現したテーマパークを作り、環境問題にコミットしたラボラトリーや、芸術学校、居住区域などを含有した日本人街へと成長させることです。 こちらの投資やコンペイベントを開催するために、まず自分の実力を上げる事を最優先に活動しています。 かなりポリティカルな締めくくりですが、是非ご興味あれば、お気軽にご連絡ください。 yamasizamurai@gmail.com
2歳から絵を描いていました。 総作品数は少ないですが、受け取り手の心象を感じて、芯を捉えたデザインを納品する事ができます。 アーティスト寄りの感性ですが、業界の”オナニー感”が嫌いなので、コミュ力を使って、世界のマーケットを視野に、”使える絵”を作っていきたいと思っています。 使用ツールは全てSAI。Adobeはまだですが、ロゴ制作のために導入予定。 illustrator形式でも透過PINGでも出力できます。解像度も基本的には自由にご指定頂けます。ただ大きいとロングストロークのブレが生まれやすいです。ジャギー除去したい場合はお勧め。 制作期間は、ラフ~線画完了までで1時間半程度。 ノートに、 1.制作経緯 2.制作期間 3.自己評価 の順番で乗せています。 夢は、日本文化を、映画やゲームの世界から再構築した、NEO JAPAN 的な街並みを再現したテーマパークを作り、環境問題にコミットしたラボラトリーや、芸術学校、居住区域などを含有した日本人街へと成長させることです。 こちらの投資やコンペイベントを開催するために、まず自分の実力を上げる事を最優先に活動しています。 かなりポリティカルな締めくくりですが、是非ご興味あれば、お気軽にご連絡ください。 yamasizamurai@gmail.com