武蔵野美術大学を卒業後、セイコーエプソン株式会社に工業デザイナーとして勤務。欧米のデザイン手法に接する一方で、日本のアートや伝統文化に強く惹かれ、茶道、和菓子作りを学ぶ。 茶道と和菓子を軸に、誰もが気楽にアートや文化を体験できる場を作りたく、2016年に会社を退職し、和菓子作りと茶道体験のできるサロン「Yu-Art Kichijoji」を開設。 茶道キャリア 資格:裏千家 茶名「宗由」(専任講師) 和菓子キャリア 家庭で作る和菓子の基礎を1年間ベターホーム(料理教室)で学んだ後、プロの和菓子職人による茶席の和菓子を1年半学ぶ。 家庭とプロ、それぞれの作り方を学んだ上で、より簡単に和菓子作りを楽しめるプロセスをデザインし、Yu-Art Kichijojiの体験プログラムとする。
武蔵野美術大学を卒業後、セイコーエプソン株式会社に工業デザイナーとして勤務。欧米のデザイン手法に接する一方で、日本のアートや伝統文化に強く惹かれ、茶道、和菓子作りを学ぶ。 茶道と和菓子を軸に、誰もが気楽にアートや文化を体験できる場を作りたく、2016年に会社を退職し、和菓子作りと茶道体験のできるサロン「Yu-Art Kichijoji」を開設。 茶道キャリア 資格:裏千家 茶名「宗由」(専任講師) 和菓子キャリア 家庭で作る和菓子の基礎を1年間ベターホーム(料理教室)で学んだ後、プロの和菓子職人による茶席の和菓子を1年半学ぶ。 家庭とプロ、それぞれの作り方を学んだ上で、より簡単に和菓子作りを楽しめるプロセスをデザインし、Yu-Art Kichijojiの体験プログラムとする。