Facebook 天然生わさび - foriio
logo
polaroid
Avatar

天然生わさび

一応肩書は3Dエフェクトデザイナー2年目。 非公開案件につき、情報公開できませんが、エフェクトの提出物の監修も行っています。 現在NovaShaderの勉強と、Mayaをもっと扱えるように隙間の時間を使って進めています。 Substance系も使えるようになりたい。 ▼経歴 ・Flashを使用したSDチップ、エネミーモーション、少しだけUIアニメーション(2年ほど) ・SpriteStudioを使用したSDチップ、エネミーモーション、エフェクト(4、5年) ・Mayaを使ったモデリング、モーション(ちょこちょこやらせて頂きましたが、がっつりキャラモデルの制作が苦手です) ・UnityのShurikenを使用したエフェクト制作(2年半) 使用できるツール ・Unity(Shuriken/少しだけShaderGraph触ったり) ・SpriteStudio ・Maya(簡単なMesh) ・After Effects(1年くらい/動画編集とかくらい…) ・Photoshop ・CLIP STUDIO 趣味 ・絵を描く ・TRPG ・ゲーム 好きなゲームのエフェクト ・ロマンシングサガ系 乱れ雪月花はかっこいい。サガ系はこってりしていて、ちょっと古い感じもあるけど、男の子がかっこいいと思えるものがつまっている ・レジェンドアルセウス かえんほうしゃのエフェクトを見たときにすごい感動を覚えた。ちゃんと根本が青で先端が橙色になっている。 ガスバーナーで見た色だ。根本が音頭高いんだろうな…。 ・真Vv ナホビノ君の専用スキルはどれもかっこいい。 カメラアングルもいいし、こんなカメラアングルやってみた。 ・崩壊スターレイル Unityで制作されていると聞いたことあるけど、本当に?ってなっている。 そこにPrefabがあったら中身を見てみたいくらい。 ・原神 放浪者の元素爆発、カメラの距離とエフェクトの位置が違うことに驚いた。 こういう見せ方していいんだな…。 ・ゼンレスゾーンゼロ ポストエフェクトエグくないですか……? ゲームで普通に遊んでいると目でじっくり見れないので、動画でじっくり見ているけど、本当にどうなっているんだろう…。

logo
polaroid
Avatar

天然生わさび

一応肩書は3Dエフェクトデザイナー2年目。 非公開案件につき、情報公開できませんが、エフェクトの提出物の監修も行っています。 現在NovaShaderの勉強と、Mayaをもっと扱えるように隙間の時間を使って進めています。 Substance系も使えるようになりたい。 ▼経歴 ・Flashを使用したSDチップ、エネミーモーション、少しだけUIアニメーション(2年ほど) ・SpriteStudioを使用したSDチップ、エネミーモーション、エフェクト(4、5年) ・Mayaを使ったモデリング、モーション(ちょこちょこやらせて頂きましたが、がっつりキャラモデルの制作が苦手です) ・UnityのShurikenを使用したエフェクト制作(2年半) 使用できるツール ・Unity(Shuriken/少しだけShaderGraph触ったり) ・SpriteStudio ・Maya(簡単なMesh) ・After Effects(1年くらい/動画編集とかくらい…) ・Photoshop ・CLIP STUDIO 趣味 ・絵を描く ・TRPG ・ゲーム 好きなゲームのエフェクト ・ロマンシングサガ系 乱れ雪月花はかっこいい。サガ系はこってりしていて、ちょっと古い感じもあるけど、男の子がかっこいいと思えるものがつまっている ・レジェンドアルセウス かえんほうしゃのエフェクトを見たときにすごい感動を覚えた。ちゃんと根本が青で先端が橙色になっている。 ガスバーナーで見た色だ。根本が音頭高いんだろうな…。 ・真Vv ナホビノ君の専用スキルはどれもかっこいい。 カメラアングルもいいし、こんなカメラアングルやってみた。 ・崩壊スターレイル Unityで制作されていると聞いたことあるけど、本当に?ってなっている。 そこにPrefabがあったら中身を見てみたいくらい。 ・原神 放浪者の元素爆発、カメラの距離とエフェクトの位置が違うことに驚いた。 こういう見せ方していいんだな…。 ・ゼンレスゾーンゼロ ポストエフェクトエグくないですか……? ゲームで普通に遊んでいると目でじっくり見れないので、動画でじっくり見ているけど、本当にどうなっているんだろう…。