4年前からデザインの学習をオンラインで始め、その後フリーランスのLPデザイナーとなりました。 ランディングページは、デザイン〜コーディングまで一括して請け負っていました。 1人で全てを対応していたため、納品スケジュールなど柔軟に対応しております。 また、デザイン・コーディングだけではなく簡単な原稿のサポートやサーバーへのアップロードなども対応可能です。 今まで、作成してきたデザインは、女性向けのものからビジネス向けのものまで幅広く対応しております。 そのため一通りデザインに関しては、対応が可能です。 苦手なジャンルは、男性向けの商材です。 男性向けでもビジネス系のかっちりとしたデザインでしたら対応できますが、男性向けの化粧品や男性の主観を大事にするデザインは、少し苦手意識があります。 ■使用ツール・言語 ・デザインツール(Photoshop、Illustrator、XD) ・コーディング(HTML、CSS、Sass、jQuery、WordPress) デザインはPhotoshopをメインツールとして使用しています。 イラレは、補助的に使用し、XDはシンプルなHPデザインの時に使用することがあります。 Figmaは、使用したことがありません。 コーディングに関しては、HTML/CSS/jQuery/PHP/WordPressなど一通り学習してきました。 LPの制作をするときは、コーディングも自分で行なっているので、最低限のコードを作成することは可能です。 ですが、コーダーさんのようなCSS設計や綺麗なコード・保守性の高いコードは、難しいため今後、必要であれば学習していきたいと考えております。
4年前からデザインの学習をオンラインで始め、その後フリーランスのLPデザイナーとなりました。 ランディングページは、デザイン〜コーディングまで一括して請け負っていました。 1人で全てを対応していたため、納品スケジュールなど柔軟に対応しております。 また、デザイン・コーディングだけではなく簡単な原稿のサポートやサーバーへのアップロードなども対応可能です。 今まで、作成してきたデザインは、女性向けのものからビジネス向けのものまで幅広く対応しております。 そのため一通りデザインに関しては、対応が可能です。 苦手なジャンルは、男性向けの商材です。 男性向けでもビジネス系のかっちりとしたデザインでしたら対応できますが、男性向けの化粧品や男性の主観を大事にするデザインは、少し苦手意識があります。 ■使用ツール・言語 ・デザインツール(Photoshop、Illustrator、XD) ・コーディング(HTML、CSS、Sass、jQuery、WordPress) デザインはPhotoshopをメインツールとして使用しています。 イラレは、補助的に使用し、XDはシンプルなHPデザインの時に使用することがあります。 Figmaは、使用したことがありません。 コーディングに関しては、HTML/CSS/jQuery/PHP/WordPressなど一通り学習してきました。 LPの制作をするときは、コーディングも自分で行なっているので、最低限のコードを作成することは可能です。 ですが、コーダーさんのようなCSS設計や綺麗なコード・保守性の高いコードは、難しいため今後、必要であれば学習していきたいと考えております。