Facebook 亜紀 - foriio
logo
polaroid
Avatar
WEBデザイナー

亜紀

新潟

🌷更新2025/6 初めまして、ご覧いただきありがとうございます。 (駆け出し)Webデザイナーの 亜紀 と申します。 わたしが「Webデザイン」に興味を持ったきっかけは、 専門学校でHTMLを学んだことでした。コードを打ち込むだけでWebサイトが形になることに大きな感動を覚えたのを、今でもよく覚えています。 さかのぼると、中学生の頃から画像や写真に文字を入れて加工することに夢中になり、いつしかそれが趣味であり日課になっていました。また、子どもの頃から写真撮影も好きで、風景や雑貨など人物以外の写真を撮ることに、特に魅力を感じていました。 在宅ワークを始めたのは2017年。 専業主婦として子育てをしながら、少しでも自分のスキルを活かして働きたいという思いで、まずはBUYMAでの商品画像作成と出品をスタート。その後、メルカリやラクマなど複数のフリマアプリでも、画像制作・出品・カスタマー対応などを経験しました。 一部、雇用してくださった方から画像制作担当の業務をいただき、別途お金をいただけたことで「画像だけでも売れるのでは?」と思い、ココナラで商品画像や説明画像の制作にも挑戦。おかげさまで、売上にもつながる実績を積むことができました。 2025年にはFammスクールでコーディングの基礎を学び、日本デザインスクールでデザインについてより深く学びました。 ▼ 好きなこと / 性格など カメラ / 画像加工 / シンプル・レトロ・水彩など素材を活かしたアートスティックなデザインが好き / 細かいところによく気が付く(HSP気質あり) / 丁寧なやりとりが好き / 音や光に敏感だけど、落ち着いた環境では集中力◎ 最後に、ここまで読んでいただきありがとうございました。 今後はこれまでの経験と自身の気質を活かして、「伝わりにくさ」や「ちょっとした違和感」を見逃さずに形にすることを丁寧に取り組んでいきたいと思っています。

logo
polaroid
Avatar
WEBデザイナー

亜紀

新潟

🌷更新2025/6 初めまして、ご覧いただきありがとうございます。 (駆け出し)Webデザイナーの 亜紀 と申します。 わたしが「Webデザイン」に興味を持ったきっかけは、 専門学校でHTMLを学んだことでした。コードを打ち込むだけでWebサイトが形になることに大きな感動を覚えたのを、今でもよく覚えています。 さかのぼると、中学生の頃から画像や写真に文字を入れて加工することに夢中になり、いつしかそれが趣味であり日課になっていました。また、子どもの頃から写真撮影も好きで、風景や雑貨など人物以外の写真を撮ることに、特に魅力を感じていました。 在宅ワークを始めたのは2017年。 専業主婦として子育てをしながら、少しでも自分のスキルを活かして働きたいという思いで、まずはBUYMAでの商品画像作成と出品をスタート。その後、メルカリやラクマなど複数のフリマアプリでも、画像制作・出品・カスタマー対応などを経験しました。 一部、雇用してくださった方から画像制作担当の業務をいただき、別途お金をいただけたことで「画像だけでも売れるのでは?」と思い、ココナラで商品画像や説明画像の制作にも挑戦。おかげさまで、売上にもつながる実績を積むことができました。 2025年にはFammスクールでコーディングの基礎を学び、日本デザインスクールでデザインについてより深く学びました。 ▼ 好きなこと / 性格など カメラ / 画像加工 / シンプル・レトロ・水彩など素材を活かしたアートスティックなデザインが好き / 細かいところによく気が付く(HSP気質あり) / 丁寧なやりとりが好き / 音や光に敏感だけど、落ち着いた環境では集中力◎ 最後に、ここまで読んでいただきありがとうございました。 今後はこれまでの経験と自身の気質を活かして、「伝わりにくさ」や「ちょっとした違和感」を見逃さずに形にすることを丁寧に取り組んでいきたいと思っています。